Agile Media Network

NEWSお知らせ

AMNがツブヤ大学の運営に協力、新講座「Social」を開設

2010年09月03日 プレスリリース

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(東京都渋谷区:代表取締役 徳力基彦、以下AMN)は、ツブヤ大学(代表:望月大作)の運営に協力、9月15日新レギュラー講座「SoCial」を開設することを本日発表いたします。
 ツブヤ大学は、Twitterユーザーの有志が作り上げたコミュニティ「粒谷区(つぶやく)」から生まれたプロジェクトです。TwitterとUstreamにリアルの場のイベントを組み合わせることで、いつでも、どこでも、場所を選ばず、誰でも参加できる場の創出を目指しています。

2289.jpg
 これまでには「RaKuGo」「GaMe」の2講座を定期的に開催しており、今回は新たにソーシャルをテーマにした「Social」講座を開設します。
「Social」では、ブログやTwitter、Ustreamなどのソーシャルメディアを活用している方々を講師にお招きし、ソーシャルメディアの可能性や今後を参加者で考えていきます。開催は毎月1回を予定し、初回となる9月15日はAMN代表取締役社長CEOの徳力基彦が、ソーシャルメディアについてお話します。
 AMNでは、ソーシャルメディアを通じて企業と消費者が透明性と信頼感を持った新たな関係作りができるよう、企業と消費者が会話する「カンバセーショナル・マーケティング」という言葉を掲げて活動しています。ツブヤ大学はソーシャルメディアからユーザーの手で生み出され、さらにUstreamやTwitterといったソーシャルメディアを活用している点に共感し、さらなるソーシャルメディアの活性化を目的として今回の協力に至りました。

■ツブヤ大学について

「粒谷区」から誕生したプロジェクト。ただ、面白い講座を行うだけでなく、TwitterやUstreamを使って、その場にいなくても、誰でもが、どこからでも参加できるような企画講座やイベントを行っている。
2010年1月に初のレギュラー講座であるRaKuGoを開始したのを皮切りに、同4月からはレギュラー講座GaMe、7月からはふつう学科も開始。
Ustreamでも多くの方に視聴いただくなど、ソーシャル力を駆使し、場所と空間を越えて実現できる生涯学習の仕組みやあり方を探求している。
横浜市からNPO法人化を申請予定。

■ツブヤ大学URL
http://univ2289.jp

■連絡先
ツブヤ大学事務局代表望月大作 info@univ2289.jp