NEWSお知らせ
1/27(水)ベルサール九段にて「アンバサダーサミット2016」を開催させていただきました。
午前中からの開催となり長丁場でしたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
▼アンバサダーサミット2016
https://agilemedia.jp/ambassador2016/

約450名様にご参加いただきました。

基調講演
「伝わらない時代のファンベースの可能性」

パネルディスカッション1
「ファンベースやアンバサダーによるクチコミの可能性をいかに設計し証明するか?」

プレゼンテーション1
「アンバサダープログラムにおけるダイレクトマーケティングとインバウンド消費への取り組み」

プレゼンテーション2
「新システム アンバサダープラットフォームのご紹介」

パネルディスカッション2
「はじめの一歩をどう設計するか アンバサダープログラム キックオフへの取り組み」

プレゼンテーション3
「ネスカフェアンバサダーにおける取り組みのご紹介」

パネルディスカッション3
「アンバサダープログラムとマスマーケティングのベストな組み合わせ」
アンバサダーサミット2016では、テーマを「マーケティング活動におけるアンバサダープログラムの役割」とし、アンバサダープログラムや、ファンやアンバサダーを重視したアプローチを、マーケティング活動全般の中でどのように位置づけていくのが良いのか、アンバサダープログラムの苦手なことをどのように他の施策と組み合わせることで最大化するのか、という点について、実際にファンやアンバサダーのクチコミを重視したアプローチに挑戦されている企業の担当者の方々と一緒に議論しました。
本サミットにて、何か気付きやヒントを得てもらえましたら幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
