NEWSお知らせ
先週末の金曜日に第一回AMNブロガー勉強会を開催させていただきました。
すっかり報告が遅くなってしまいましたが、当日の概要を簡単にこちらにまとめておきたいと思います。
今回の勉強会では、第一回目ということもあり、まずは「多くの人がブログを続ける上で、苦労していることとは何なのか?」という視点で、議論をスタートしてみました。
まず、事前に参加者の方から頂いていた「ブログを続ける上で苦労していること」をグループにまとめてみたものがこちら。
1. 習慣として続かない、疲れた
2. ブログを書く時間が無い
3. ブログの読者が増えない
4. フィードバックがないので不安
5. 本音を書いて、後でもめないか悩む
6. 質の維持が難しい
今回は時間も限られていたので、まずは最初の3項目について、参加者の皆さんがどのように対処しているかということをブレーンストーミング的に議論してみました。
個別の項目については別途まとめてからご紹介していきたいと思いますが、まずは勉強会に参加された方や、それにコメントされている方のブログ記事をこちらに掲載しておきます。
参加できなかった方は是非参考にしてみてください。
・ブログのアクセス数を増やすために試したい15の方法:Kazuhiro’s Weblog
・「ブログのアクセス数を増やすために試したい15の方法」(補足1):Kazuhiro’s Weblog
・ブロガーの3つの選択を知ったAMNブロガー勉強会に、「Wii当選!」ネタで参加した:PASSION HACK
・複数ブログの運営への挑戦: PASSION HACK
・AMN第一回ブロガー勉強会: アルファブロガーになるための3つの法則:のまのしわざ
・汝、PVに溺れる事なかれ:今感じていること
・アジャイルメディアブロガー勉強会:恩納 力ブログ
・「AMNブロガー勉強会」でブログを継続する秘訣を考える1[煩悶編]:チミンモラスイ?
・「AMNブロガー勉強会」でブログを継続する秘訣を考える2[検討編]:チミンモラスイ?
・5/11(金)ブロガー勉強会のメモ:Mega Design LaBlog
・ブログの運営を改善する9つの方法@第一回AMNブロガー勉強会ネットPR.jp
・悩めるブロガーたちが集う「AMNブロガー勉強会」に参加してきました:TERAINFORMATION
・ブロガーの典型的な6つの悩みとそのソリューション:TERAINFORMATION
・第一回AMNブロガー勉強会の開催†行ってきました!:したらば掲示板限定シリーズ三部作雑記
第一回AMNブロガー勉強会の開催†行ってきました!:したらば掲示板限定シリーズ三部作雑記
・実名ブログのメリット・デメリット ブロガー勉強会に参加しての感想:たきぽんメモリアル
・ブログを続けるのに一番必要なのは:POLAR BEAR BLOG
・ブログのアクセス数を増やす15の方法への反論:ZAPAブロ†グ2.0
・反論のつもりが反感を買ってしまった…:ZAPAブロ†グ2.0
・ブログのアクセスがどう増えたか振り返ってみて:北の大地から送る物欲日記
ちなみに、早速Kazuhiro’s Weblogさんが書かれたブログのアクセス数を増やすために試したい15の方法という記事がはてなブックマーク経由で注目され、ZAPAブロ†グさんからの「ブログのアクセス数を増やす15の方法への反論」という記事のトラックバックなど、いろんなフィードバックを頂いているようです。
やはりアクセス数を増やすというテーマは、議論を呼びやすいテーマのようですね。
Kazuhiro’s Weblogさんの補足記事でご本人も書かれていますが、今回の議論はあくまで、まずは考えうるオプションを全てブレーンストーミング的に出すというアプローチだったので、それぞれの行為についての是非や効果のほどは議論していません。
そういう意味では、ZAPAブロ†グさんの反論記事や、はてなブックマークのコメント欄での指摘はごもっともなところが多いと思いますし、今後その部分の議論をもっと深くできればと思っています。
(ちなみにZAPAブロ†グさん、AMNからは特にメッセージは送っていません。今後も遠慮なくトラックバック等でご意見いただければ幸いです。)
個人的には、「今感じていること」さんが書かれた「汝、PVに溺れる事なかれ」という言葉に代表されるように、あらためて自分が何のためにブログを書いているのかを見つめなおすことが重要なのではないかと感じた勉強会でした。
今回勉強会に参加できなかったという方や、上記のブログ記事を読んで思うところのある方は、是非こちらの記事にトラックバックをしていただければ幸いです。
なお、今回の勉強会では、最初の3つの項目をざーっと流して議論する程度しかできませんでしたので、次回の勉強会では、今回の議論も踏まえて、残りのフィードバックや、ブログの質の維持の話と、あらためて「ブログを書く目的」について議論できればと思います。
次回勉強会の日程はまだ未定ですが、6月上旬†中旬を予定しています。
開催の連絡が欲しい!という方は、是非AMNメンバー登録フォームからメールニュースの登録をお願いします。