ファンの“好き”は今この瞬間もどこかで生まれていて、きっと誰かの行動に影響をもたらしています。みなさんご自身もそのような体験をされたことがあるのではないのでしょうか。 ファンが持つ“好き”のチカラはとても大きな可能性を秘めています。 今回、2日間に渡ってお送りする4つのセッションを通じて
好きとは何か
好きであるがゆえの
様々な欲求行動
好きをそだてる
共創のカタチ
好きがもたらすもの
上記について探究し、ファンをマーケティングパートナーにしていくためのヒントをお届けできればと思います。 みなさまのブランドにも必ずファンはいます。
すべてのブランドにアンバサダーを。
開催日
|
2021年10月13日(水)、14日(木) |
---|---|
時間
|
10時〜12時 |
開催形式
|
オンライン開催(※参加URLは申込者様に別途ご案内いたします) |
視聴形式
|
Youtube |
会費
|
無料 |
主催
|
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 |
2021.10.13
10:00
オープニングトーク
10:05
キーノートセッション 好きになるって何?顧客の心を動かすツボの見つけかた
「顧客に好きになってもらいたい」というのは、企業であれば当然考えることだと思います。ただ、顧客の「心」が動かなければ、当然好きになってもらうことはできません。本セッションでは“好き”というキーワードを軸に、『「心」が分かるとモノが売れる』の著者であり、マーケターでもある鹿毛康司氏と、行動経済学・データサイエンスの専門家の松本健太郎氏に、人の心を動かすツボの見つけ方や、マーケティングへの活かし方を伺います。
鹿毛 康司 氏(株式会社かげこうじ事務所代表 マーケタークリエイティブディレクター経営コンサルタント)
松本 健太郎 氏(株式会社JX通信社 マーケティングセールス局 マーケティングマネージャー)
徳力 基彦(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 アンバサダー/ブロガー)
11:05
休憩
11:15
セッション #1 ファンの気持ちを把握したアンバサダーマーケティング取り組み事例
菱木 綾乃 氏(株式会社ファンケル 通販営業本部コミュニケーション部 コンテンツ企画グループ)
吉田 啓介 氏(カラビナハート株式会社 Vice President)
松宮 優紀子(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 アンバサダーマーケティング事業部 事業部長)
出口 潤(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 マーケティング部 部長 兼 エバンジェリスト)
11:55
クロージング トーク
2021.10.14
10:00
オープニングトーク
10:05
キーノートセッション 好きをつくりそだてるパーパスドリブンを支える新しい共創のカタチ
好きをつくるだけではなく、そだてていくには何が大切なのか。
ファンの好きを目の当たりにした時、何が起こるのか。目指すべきところはどこなのか。
本セッションでは“好き”をつくりそだてる「共創」というキーワードを軸に、昨対売り上げ140%超え(21年4~6月実績)、好調が続く丸亀製麺のマーケティング戦略を指揮しているCMOの南雲克明氏と、新しい「共創」マーケティングモデルにおいてパートナーシップを結んでいる博報堂の嶋田三四郎氏にお話を伺います。
南雲 克明 氏(株式会社丸亀製麺 執行役員CMO 兼株式会社トリドールホールディングスマーケティング部長)
嶋田 三四郎 氏(株式会社 博報堂DYメディアパートナーズ クリエイティブ&テクノロジー局 局長)
出口 潤(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 マーケティング部 部長 兼 エバンジェリスト)
11:05
休憩
11:15
セッション #1 好きのチカラがブランドにもたらすもの
ファンの好きは企業やブランドに何をもたらすのか。
そして、そんなファンに対してどのように向き合っていくべきなのか。
本セッションでは“好き”のチカラがもたらすものというキーワードを軸に、有楽製菓でPRやプロモーション、SNSまでコミュケーション全般を担当されている鈴木達也氏と、DINETTEにおいてファンの声を生かしたコスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」をローンチからわずか2年で年商15億のブランドへ成長させたCMOの斉藤圭氏にお話を伺います。
鈴木 達也 氏(有楽製菓株式会社 マーケティング部商品戦略課)
斉藤 圭 氏(DINETTE株式会社 CMO)
望田 祐作(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 アンバサダープラットフォームビジネスクリエイト事業部 部長)
出口 潤(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 マーケティング部 部長 兼 エバンジェリスト)
11:55
クロージング トーク
・エステーコミュニケーションアドヴァイザー・グロービス経営大学院(MBA)教授・日経クロストレンドアドバイザリーメンバー・Ad-techボードメンバー・宣伝会議クリエイティブディレクターコーズ講師・早稲田大学商学部・米国Drexel大学MBA
雪印乳業、エステーにて宣伝マーケティング領域を中心に活動。2020年エステー役員を退任し独立、現在にいたる。 震災後「ミゲル少年が歌う消臭力CM」は日本の歴史的キャンペーンとなった。経営、マーケティング、広告、ネットの戦略づくりから、クリエイティブディレクターとしてCMはじめ制作も担当。またCM監督、作詞作曲なども手がける。
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で"学び直し"。その後、デジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」こちを目指す報道ベンチャーJX通信社にてマーケティング全般を担当している。
政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。
2007年株式会社ファンケルに入社。美容相談窓口、法務グループを経て、2013年より通販営業本部へ所属。化粧品のブランド広告や、LINE公式アカウント・公式Twitterアカウントの運用に携わる。アンバサダーは2020年10月より担当。
2020年5月よりカラビナハート株式会社に入社。お菓子や食品などのメーカー、外食、コスメなどの企業SNSアカウントのコンサル・運用支援を行っている。フォロワー増や投稿のノウハウだけではなく、目的に合わせた目標設計やビジネス貢献の可視化、再現性ある仕組み作りが得意領域。
2020年4月までは株式会社すかいらーくHDにて、広告宣伝のほか7つの公式Twitterアカウントやアプリ、メルマガ、ファン施策、ポイントプログラムなどを担当した。
早稲田大学大学院商学研究科卒MBA。コナミスポーツ、サザビーリーグなど実店舗を持つB2Cの事業会社においてマーケティング責任者を歴任。ブランディングと統合コミュニケーションの実践による業績拡大を幅広く経験。2018年8月よりトリドールホールディングス・マーケティング部長。2021年7月1日より現職。消費者理解と脳科学に基づく「ブランド戦略」、独自のメソッドでデータを使い勝率を上げる「データドリブンマーケティング」、DX for CXの思想で取り組む「CX戦略」を軸に、丸亀製麺のブランド戦略とコミュニケーション戦略の革新に取り組む。
1995年博報堂入社。ラジオ担当として数々の番組をプロデュースした後、音楽著作権管理事業会社へ出向。ライツクリアランス・音楽コンサルティング・アーティスト開発等を経て、博報堂DYメディアパートナーズにて、エンターテインメントビジネス全般を担当。現在は、メディア・コンテンツの特性を活かしたクリエイティビティを軸に統合的コミュニケーションプロデュース・メディアコンテンツプロデュースを手掛ける。
ガラス職人/グラフィックデザイナーから有楽製菓の転職した異色のキャリアをもつ。現在はtwitterなどを担当しております。好きなブラックサンダーは30円のレギュラー品です。最近はブラックサンダーひとくちサイズにはまってます。
2017年に中途入社した会社でデジタルマーケティング領域を担当。2019年にDINETTE株式会社に入社しSNSを軸とした各KPI達成に向けた運用、機能改善およびデジタル施策に従事。「PHOEBE BEAUTY UP(フィービービューティーアップ)」のP/L B/S CF作成からの長期的戦略策定、新規獲得戦略、CRM戦略、CS戦略、ロジスティクス戦略などを総合的にマネジメントしている。
NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、2006年にアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。「アンバサダーを重視するアプローチ」をキーワードに、ソーシャルメディアの企業活用についての啓蒙活動を担当。2009年2月に代表取締役社長に就任し、2019年7月より現職。個人でも、WOMマーケティング協議会の事例共有委員会委員長、政府広報アドバイザーなどを務め、Yahooニュース個人や日経MJのコラム連載等、幅広い活動を行っている。著書に「顧客視点の企業戦略」、「アルファブロガー」等がある。
1977年生まれ。音楽・エンタメ業界での広告・企画営業職を経て、2010年にAMNへ入社。営業部マネージャー、部長、アンバサダープログラム事業部 事業部長を歴任し、2019年7月より現職。同社のマーケティングを牽引しながら、アンバサダーマーケティングの専門家として、好きやファン、人を軸にした顧客視点の「アンバサダー的アプローチ」に関する登壇/モデレーター/セミナー講師/寄稿/メディア出演/アドバイザーなどの活動も担当。
前職の広告代理店で携わった、ブランドコミュニケーション、ダイレクトレスポンス、メディア運営、サイト制作・解析等デジタルマーケティング領域での経験を活かし美容系・金融系を中心にアンバサダープログラムの企画設計、メニュー開発を担当。
広告代理店にて自治体や観光関連事業(SMB領域)の広告・企画営業職を経て、2018年にAMNに入社。事業開発部にて新規事業領域を担当し、21年7月よりアンバサダープラットフォームのSaaS提供を推進する部署を担当。ツールの導入から導入後サポートなど導入企業と伴走し、アンバサダープログラムの成功に向けた活動をしている。アンバサダープラットフォームを活用した事業開発なども担当。
東京都港区虎ノ門3丁目8番21号
虎ノ門33森ビル 4F
Email: info@agilemedia.jp
Tel:03-6435-7130
Fax:03-6435-7131