Agile Media Network

NEWSお知らせ

白州蒸溜所「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」 ブロガーイベントに行ってきました

3月14日(土)にサントリー白州蒸溜所「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」に上田が参加させて頂きました。
今回のイベントでは特別にサントリーさんにバスを手配頂き、山梨県の白州まで移動しました。
白州蒸溜所は1973年に開設されたサントリー第二の蒸溜所で、「白州」は日本の名水100選に選ばれた尾白川でも知られる名水のある場所です。
世界的にも珍しいのだそうですが、白州蒸溜所は森の中にひっそりとたたずむ非常に気持ちの良い場所にあり、バードサンクチュアリで様々な野生の鳥や時折鹿が見れるそうです。
サントリー白州090314 237.JPG



□サントリーウイスキー博物館で創業者の熱意に触れる

到着後は蒸溜所内にあるレストラン「ホワイトテラス」での昼食を挟んでサントリーウイスキー博物館を見学しまいた。
ここでは日本のウイスキーの歴史を当時の商品ボトルやポスターと共に展示し学ぶことができます。
サントリーのウイスキーブランドは世界でも数々の賞を受賞しており、その展示も見ることができます。
今回興味深かったのはその当時使われていたウイスキーの広告メッセージです。
『断じて舶来を要せず』
サントリー創業者である鳥井信治郎さんは国産のウイスキーによって、輸入をおさえ、国益に寄与したいと考えていたそうです。
しかし、山崎にウイスキーを仕込んで失敗しながらも”日本人が美味いと感じるウイスキー”を実現するため、工夫と改善を続け1929年に本格国産ウイスキー「サントリー白札」を発売。
その当時の新聞広告の書き出しには『断じて舶来を要せず』の文字が。
不可能と言われ続けながら、自らの手で本場のスコッチウイスキーに負けない国産のウイスキーを作ってみせる、そんな熱意と信念が伝わるこのメッセージはとても印象深いものでした。
サントリー白州090314 162.JPG
□いざウイスキー蒸溜所見学へ
森の中を移動しての各施設の見学では白州蒸溜所の前村工場長、専門の案内係の方に同行頂き、丁寧に説明して頂きました。
サントリー白州090314 181.jpg
■造形的にもカッコイイスイスキーの蒸溜釜
※普段はガラス越しでの見学ですが、今回は特別に中まで入る事ができました。
サントリー白州090314 200.JPG
■中に入るだけで香りに包まれる貯蔵庫
※普段は撮影が禁止されていますが、今回は特別に許可を頂いています
□シングルモルトテイスティング&ハイボール体験

森の中にある各施設を巡り紹介して頂いた後に、「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」を受講し、“シングルモルトとは”から“ハイボールで楽しむウイスキー”までじっくりと体験しました。
サントリー白州090314 203.JPG
今回は「山崎」「白州」「ボウモア」「マッカラン」の4種のシングルモルトをテイスティング。
銘柄は隠した状態で香りを楽しみながらそれぞれどの様な特徴があるのかをシートに書き出してゆきます。
私から出てくる言葉は数が限られているのですが、ウイスキーを調合するブレンダーの方々は香りを判別し多種多様な表現をされています。
そして今回の目玉である「すごいハイボールの作り方」へ。
昨年開催した「シングルモルトウイスキーセミナー(サントリー白州蒸溜所)」体験イベントから人気となったハイボール。
みなさん講師の方の説明に合わせて”すごいハイボール”を作ってゆきます。
教えます”すごいハイボールのつくり方”
個人的には山崎の天然水でつくられたソーダ『PUREMIUM SODA”YAMAZAKI”』でつくったハイボールが初体験で、用意頂いていたチーズと白州12年ハイボールの相性の良さに驚きました。
サントリー白州090314 232.JPG■白州12年でつくったハイボール
サントリー白州090314 234.JPG■ハイボールに合うおつまみ
懇親会では当日各施設をご紹介頂いた前村工場長やサントリーさんの皆さんと一緒に白州蒸溜所のウイスキー樽でつくられた燻製や料理と一緒にハイボールを頂きました。
「ウイスキーについての見方が変わった」、「ハイボールは初めて飲んだけど美味しい」といった意見が多く出ているのが印象的でした。
今回受講した「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」は3月~6月まで実施されており、まだ体験可能だそうなのでウイスキーの新しい魅力に触れたい方はぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。
「シングルモルト楽しみ方講座~ハイボールからはじめよう~」
手軽に美味しく楽しめるハイボールを切り口にしている本講座は、私のように「ウイスキーは知識が必要」「ウイスキーは敷居が高い」と思っている方には特にお勧めです。

□ウイスキーを通してもの作りの素晴らしさを体感

ウイスキーは仕込んでから長い年月をかけて成熟し、さらに熟練のブレンダーによって商品へとなる。
そのプロセスの中でサントリーさんは企業として「変えないこと」と「新しいものに挑戦すること」の両方を、私が生まれるずっと前から続けているという事に素晴らしさを感じました。
ともすれば新しいものが求められ注目を集める中で、価値のあるものが分かる人が少なくなるのは非常にもったいないのではないでしょうか。
なかなか感じる機会が少ないウイスキーを今回「ハイボール」を通じて体験できたのは非常に有意義だったと思います。
尚、サントリーさんよりハイボールファンに貼って頂くための白州蒸溜所ブログパーツが配布されています。
サントリー白州蒸溜所のブログパーツを配布します!

こちらのブログパーツでは、白州蒸溜所のウイスキー製造工程や、「すごいハイボール」ができるまでの流れが見れるようになっており、他に参加された皆さんの記事が読めるレポートサイトへも飛べるようになっています。
ハイボール好きな方、興味のある方はブログに貼って頂きハイボールのおいしさを広めてはいかがでしょうか。

アンバサダープログラムに関するお問い合わせ

Page top